今日の「大奥」にびっくり。死んだはずの上様(徳川家定→北村一輝)が、瓜二つの別人で復活!しかも坊主なのになにやらナマグサそうで(笑)。どんどん俗っぽい展開になってゆくなー、このドラマ。大丈夫か?史実とぜんぜん違うし(って言わずもがなですが)。
でも、ふと思った。
アタシ、一輝の...鼻が嫌いだなー、と(爆)。
あの鼻さえもうちょとどうにか...はっきり言えば団子風だったらば、かなり好みのビジュアルなんだけど。うーん惜しいっ。
一方、団子風なお鼻がプリチーな幸作@金八は今日も愛らしかった。
再放送もいちばんいいトコに突入。
ここからラストまでが波乱万丈で感動なんだわよ。
今日の最高の見せ場はあれだね、金八のセリフ「あのときは健次郎だ」だね。ドッキーン。教室中が凍りつく瞬間。徐々に崩れゆく健ちゃんの防波堤。ああ~。風間俊介くんの演技が巧いこと!
ドラマ話ついでにもういっこ。
実は「武蔵」の高嶋政伸がスキです。政伸本人ってより、柳生兵庫助っていう役自体がイイ。もちろんそれを政伸がやるからイイんですが。でも「本池上署」は見てない(あの髪型はヘンすぎ)。そのくせ「ダブルキッチン」の再放送は録画して見てました。
ビミョーに気になる存在だわ...政伸。いい人の役やりすぎちゃうん?